(taxpon=ITエンジニア)

知識の継承 最終回

私が通っていた大学院には、メディアアートの展示会を、企画、作品制作、開催まですべて学生主体でするという授業がある。総合大学の授業としては、珍しいもので、年に夏・冬の2回開催される。本コラムのオーガナイザJ氏ともその授業で知り合った仲だ。この…

天才ニート

器用貧乏という言葉がある。なんでも「大概のことを並かそれ以上でこなせる反面、突出して優れた分野も持ち合わせていない人、又はその状態」という事を指すらしい。(はてなキーワードより引用)あまり器用に様々な物事をこなす事ができない私にとっては、…

人生の転機

今、人生において大きな転機を迎えつつある。一人暮らしを始めようというのだ。既に一人暮らしをしている人、経験した人にはハナで笑われるかもしれないが、生まれてこの方(25年間)実家住まいの自分には大きな転機である。そもそも、なぜ今一人暮らしを始…

パラダイムシフト

SEEDAというアーティストがいる。メジャーなメディアへの露出は無いので、あまり知られていないが、私が好きなアーティストだ。そんな彼が最新のインタビューでこんなことを言っていた。僕、地球が良くなってほしいんですよ。子供たちに未来があってほしい。…

ミテイルセカイヲシンジルナ#2

朝の通勤時、日本経済新聞(日経)を読んでいるビジネスマンが多いと感じる。これは、日経が一定の評価と信頼を受け、購読されているという証だ。しかし、ここには非常に単純な問題がある。日経がある事実を歪めて、もしくは隠して記載するという事があった…

ミテイルセカイヲシンジルナ

ある方法論を学んでいるとき、その効率性や便利さに感嘆するとともに、ある種の不安感を覚えることがある。それは、その方法論以外の手段という可能性を捨てる、という不安感である。これは言語にも当てはまる。何故ならば言語は思考の方法論であるからだ。…

リアルとヴァーチャル

オンラインゲームというのは、どうも人を虜にするものらしい。 "オンラインゲーム 廃人"といったワードを検索エンジンに投げてみると虜となった人達の事例を見ることができる。彼らの中には、人生を大きく変えてしまった人も少なくない。 なぜこの様な事に至…

動作知

朝起きて目玉焼きを作るとき、自分は目玉焼きの作り方を知らなかったとする。今日であれば、その問題はインターネットによる情報検索という行為によって解決される。目玉焼きを作るといったような、低難易度の動作の場合、この解決で問題はない。 それでは、…

理想と欲望の間で

子供は純粋だ。自分が好きなものに全力を投じる。つまらないものには見向きもしない。だから、その興味を向けられる側にとっては残酷な世界であり、子供から笑いをとることは、子供を感動させることにつながる。かつての自分もそうであった。私はレゴや積み…

人間だもの。

餓死するかと思った。 と発言をした後、その自分の安易な言動を後悔した。それは、時間が取れず、漸くの食事にありついた時の発言である。 そして、私はその前日までカンボジアを旅していた。その地で、食事代を稼ぐべく必死にものを売りに来る子供たちを目…

その金色に思う

好きな言葉はなんですか?と聞かれたら「とりあえず生」と答えるだろう。無人島にただ一つ持っていくとしたらなんですか?と聞かれたら、「スーパードライの生ビールサーバー」と答えるだろう。 そう、私は大のスーパードライ好きなのだ。そして、あのキレは…

夢、希望として未来を意識する

電球を作ったエジソンもしかり、飛行機を作ったライト兄弟もしかり、人類文明の進歩とは先人たちの突飛なアイデアから生まれたものである。そして、それは夢であり希望であった。 つい先日、鉄の化合物をワインで煮込むと超電導体になるというニュースを目に…